1 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:08:36.48 3Zlr7FAya.net
いま、深層NEWSで小泉環境相
「スプーン有料化法案ではない。
廃棄されるのが前提のプラをすべて廃止」
と言い出した。
ヲイマテ。
プラモのランナー…洒落にならんぞ
https://twitter.com/hobby_cafe_GAIA/status/1376522118318333954?s=19
(deleted an unsolicited ad)
2 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:08:46.92 3Zlr7FAya.net
スプーンだけじゃない模様
3 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:08:59.80 3Zlr7FAya.net
使い捨て系は全部NGか?
4 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:09:03.03 BOU0zAyva.net
これ半分グレタやろ
6 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:09:16.42 3Zlr7FAya.net
セクシーにもほどがある
7 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:09:27.98 2p1qrzOHa.net
食品包装どうなってしまうん
8 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:09:30.39 2MlMSWShM.net
こいつ総理になったらポルポトみたいなことしそうだな
9 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:09:32.03 kHXv5sUKd.net
廃棄される前提のプラって、ペットボトルとか詰め替えシャンプーとか食品の包装とかどうするんや?
10 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:09:41.83 QphvO36+0.net
マイボトル持ち歩け
14 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:10:44.95 3Zlr7FAya.net
ってかプラモに限らず、インジェクション成型するプラ製品・プラパーツは必ずランナーが発生するわけで。
3D出力だって「廃棄されるしかない」サポート材が発生する。
3D出力だって「廃棄されるしかない」サポート材が発生する。
マジでどうしろと。
「家庭も法人も、すべてのプラ廃棄をなくさせる」
そう言うたぞ環境相
https://twitter.com/hobby_cafe_GAIA/status/1376523699117903878?s=19
(deleted an unsolicited ad)
16 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:11:26.59 N0qBF8/PH.net
セクシーすぎる
もうドラム缶や
もうドラム缶や
18 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:11:37.31 MFa6+rETa.net
環境省の官僚がとち狂ってるて話やろ
進次郎はハリボテでしかないんや
進次郎はハリボテでしかないんや
51 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:16:55.81 mCfSLqaha.net
>>18
トチ狂ってなきゃもっとマシな省庁に配属されるやろしな
トチ狂ってなきゃもっとマシな省庁に配属されるやろしな
19 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:11:48.15 2FznSl020.net
サノス定期
28 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:13:48.03 3Zlr7FAya.net
>>19
皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
31 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:13:57.41 3hIIKcVEa.net
石油精製時のゴミを再利用してるだけなんやけどなんでこんなプラスチックを目の敵にしとるんやアホか
33 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:14:10.03 1B16B5dgd.net
廃棄される前提の定義は?
廃棄されないものは無い
廃棄されないものは無い
それはともかく使い続ける方が劣化が進んでマイクロプラスチックが発生するんですけどね
34 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:14:13.36 7pizIUa40.net
グレタの手先
35 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:14:18.83 Wlg/2orvr.net
コロナ対策で持ち帰り始めた店舗すべて無駄
36 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:14:37.09 8ZHJKQCSd.net
災害大国かつコロナでむしろ衛生面から使い捨て推奨だろ
なんなんだよ一体ほんと
なんなんだよ一体ほんと
37 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:15:04.96 q/8lnQc/p.net
グレタもドン引き
39 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:15:06.21 XnvNT+wLr.net
グレタ担当大臣
41 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:15:20.94 rYNxrfeTd.net
マイバッグの時は効果よりも意識向上ゆうてたけどこんかいもそうなんか?
42 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:15:23.24 5KH5ayLu0.net
ペットボトルもか?
120 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:23:20.15 Y3LTSHl3M.net
>>42
ペットボトルがプラって知らないんやろ
ペットボトルがプラって知らないんやろ
43 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:15:37.31 wZ4eNifBM.net
ストローもスプーンも再利用してるので廃止しないで
45 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:15:45.14 3WufQ7L80.net
コロナ禍でやることじゃねえな
50 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:16:42.27 JEqTANS80.net
セクシーすなあ
アホかっ!
アホかっ!
52 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:17:21.04 QxfZXMi/0.net
プラスチックの何が悪いかもわかってなさそう
53 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:17:23.50 dZ03DAD2d.net
金型や造形品の仕組みを理解してないたわけ
56 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:17:49.68 BUQWcV/Zp.net
進次郎よ服着るなよ?仕事でパソコン使うなよ?
79 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:20:05.19 2awR4X8Ha.net
>>56
いつか本当にやりそう
いつか本当にやりそう
61 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:18:14.50 jZ2QgLHzp.net
そのうち呼吸に税金かけそう
64 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:18:35.15 7pizIUa40.net
>>61
税の呼吸やめろ
税の呼吸やめろ
65 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:18:39.48 gaj7WQSk0.net
製造業死亡
72 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:19:09.59 d/KQF4Am0.net
全部リサイクルできるって建前で製造すればええんやな?
74 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:19:11.52 eq50wkdRM.net
なんで野党は止めないんや???
82 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:20:12.18 gaj7WQSk0.net
>>74
環境に反対すると攻撃され可能性あるからやな
放置しといて国民から反発でかくなればのるやろうが
それまで放置よ
環境に反対すると攻撃され可能性あるからやな
放置しといて国民から反発でかくなればのるやろうが
それまで放置よ
75 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:19:25.06 WDl3RqEQ0.net
でも進次郎は汚職だけはしなかったよな
83 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:20:13.37 Hy3frf0Ma.net
これ止める奴自民党にいないの?
85 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:20:19.54 6xUN95znd.net
100年後ぐらいに評価されそう
91 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:21:28.60 ozf10bA50.net
横須賀の人間の代弁してるだけだぞ
こいつはなんも悪くない、文句があるなら横須賀に言え
こいつはなんも悪くない、文句があるなら横須賀に言え
98 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:22:15.20 Vr2vah2fa.net
自覚のない無知ほど怖いものはないってこういうことやなあ
国会レベルでそんなのおるのはほんまに困るが
国会レベルでそんなのおるのはほんまに困るが
100 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:22:17.24 VOfEHxME0.net
お前らがプラスチックは石油からできてる発言を馬鹿にしたから拗ねちゃったやん
105 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:22:25.95 BJLIvadw0.net
プラスチック分解する研究に金出す方がよくないかな?
実用化すれば大儲けできるんやし
実用化すれば大儲けできるんやし
110 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:22:43.23 R6t/bGfca.net
進次郎って昔は有能扱いされてなかった?
小泉純一郎の息子で兄が俳優でチヤホヤされてたイメージやが
小泉純一郎の息子で兄が俳優でチヤホヤされてたイメージやが
119 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:23:18.68 VP9KK7310.net
>>110
黙ってりゃ無能が分からなかっただけちゃうか?
黙ってりゃ無能が分からなかっただけちゃうか?
129 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:24:32.98 c1+jvh2za.net
こいつ思いつきだけで発言しすぎやろ
何も考えてないで生きてるって凄いわ
何も考えてないで生きてるって凄いわ
139 :風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:25:26.06 CnSErzeE0.net
プラスチックに何されたんや