【話題】 東京五輪が 「変異ウイルスの災典」に・・・海外メディアでは中止論続出 [影のたけし軍団★]
1 :影のたけし軍団 ★ 2021/04/26(月) 08:35:46.83 zCTVRSYV9.net
「このまま開催して本当にいいのだろうか。喜べるのだろうか」──3度目の緊急事態宣言が発出される中、
東京五輪を目指すアスリートたちは悩み、苦しんでいる。ロンドン五輪フェンシング団体銀メダリストの三宅諒選手が語る。
「私たちにできることは大会に向けて準備すること以外にない。しかし、スポーツにとってオリンピックが全てではないということも全関係者が理解していると思います」
三宅選手は昨年、東京五輪の1年延期が決まると、「結果でスポンサーさんにお返しができないのに、契約を継続してほしいというのはおこがましい」
とスポンサー契約の一時停止を申し出て、ウーバーイーツのアルバイトなどで生活費を稼ぎながら今大会への出場を目指している。
「大会の有無がいまだ曖昧なことで、“なくなる大会に全力を注いでしまった”という喪失感を経験するのではないか、との恐怖感があります。
ワクチンをアスリートに優先接種すべきという意見もあるが、それはすべきではない。医療従事者や高齢者の方々への接種で国が安定することで、
日本代表は本当の意味で日本を代表して戦うことができると考えるからです」
海外のアスリートからはすでに東京五輪への出場辞退や再延期を求める声が上がっている。
五輪で4個の金メダルを獲得した英国のボート競技の英雄マシュー・ビンセントはツイッターで「2024年への延期」を提案し、
男子ゴルフ世界ランキング1位のダスティン・ジョンソン(米国)は不参加を表明している。
海外メディアの報道はもっとストレートだ。米紙ニューヨーク・タイムズ(4月12日付)は、
「完全に中止にする決断を下すときが来たのかもしれない」と報じ、英紙タイムズも「中止する時が来た」と題するコラム(3月3日付)を掲載した。
国際医療福祉大学病院予防医学センターの一石英一郎・教授は「各国が五輪開催を心配するのは当然です」と指摘する。
「IOCは各国の選手団や大会関係者の参加人数を削減すると発表したが、それでも6万人程度の関係者の来日が見込まれている。
それだけ来日すれば、様々な変異ウイルスが東京に持ち込まれるリスクは否定できない。平和の祭典のはずの東京五輪が、“変異ウイルスの災典”になりかねない」
三宅選手に開催による感染拡大のリスクが指摘されていることを問うと、内心の葛藤を絞り出すようにこう答えた。
「もし、アスリート自体が感染拡大に関わってしまったら取り返しがつかないし、責任の取りようもない事態になると感じています」
https://www.news-postseven.com/archives/20210426_1654801.html?DETAIL#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:36:38.43 dE46pC9y0.net
世界総出でIOCのバッカを叩け
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:37:24.68 YmDnfrEg0.net
集団免疫を獲得しないとどうにもならない
284 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:00:18.37 xjbLRM9F0.net
>>7
コロナに集団免疫は存在しない
ブラジルスウェーデン
350 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:05:31.54 zMibsFts0.net
>>7
まだ集団免疫とか言っている奴がいるのか
集団免疫ってなんなんだよ
インフルエンザだって毎年感染するのに
480 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:16:15.48 xCy3NRFG0.net
>>350
一理ある
8 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:37:25.45 fH2rwAMu0.net
ジョンタイターが日本が原因で第三次世界対戦が起こると予言してたのはこれの事か
769 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:39:36.91 VwjM8ai0.net
>>8
いや、世界大戦は従来通り旧ユーゴスラビア発じゃないとサマにならない
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:37:36.42 3DHzqAOF0.net
でも変異株を一所に集めて競わせたい
そういう思いはどっかにあるだろな
244 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:56:40.98 ELQy+Sks0.net
>>9
ウイルスリンピックかよ
327 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:04:04.50 kCYmrW/E0.net
>>9
すごいのが出来上がりそう
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:37:39.60 GXoAmRfM0.net
いや普通に中止してとっととコロナ対策ちゃんとやって欲しいよ
IOCの顔色伺いでGWだけ東京だけ限定的に自粛とかしてるんだから
572 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:22:47.51 yxoiX1uq0.net
>>10
逆だろう。中止したら
なおさら、コロナ対策なんてしないぞ。
718 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:35:45.20 Gz7s2Tcw0.net
>>572
同感
五輪があるから他国の目を気にして対策してる
五輪がなかったら何もしなさそう
逆に言えば五輪前までは対策しそうだが、五輪後はマジで政権交代してほしい
自公政権は今でも入国禁止しないで感染者を続々と入国させて蔓延させたから
11 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:37:50.10 C3IHOUQT0.net
>>1
こんなアスリートもいるんだ
すげえやつじゃん
文武両道だな
53 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:42:16.76 2C/8m/4k0.net
>>11
セクハラババアや銭ゲバ脳筋ではなく、こういう人にこそスポーツ庁長官や五輪相をやって欲しいね
163 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:51:02.64 RxcF7bLV0.net
>>53
新型コロナ対策の大臣ですね。
13 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:37:52.66 Zv695O/q0.net
変異株持ち寄り祭典
15 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:38:26.94 MkrBaqjr0.net
>>1
変異ウイルスの災典
微妙に上手く言ったね
19 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:39:17.38 8LbGlPQ0.net
普段からガバガバなのでセーフ
20 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:39:23.61 NmmYUE8R0.net
世界はわかってねーよな
日本は第二次世界大戦をやらかした政権 行政から何も変わってねーんだよ
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:39:27.43 99j4PZm50.net
コロナが打ち勝った証の五輪だからな!
24 :… 2021/04/26(月) 08:39:37.76 0FwXc5im0.net
海外の研究者達は、巨大なコロナウイルスの実験場を目にする興味の方が、中止よりするより期待するだろう。
25 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:40:00.10 LwADaDS+0.net
日本からは中止と言い出せないから海外に反対してもらってやむなく中止ということに持っていくしかないもんな
26 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:40:04.95 h/28Wwrb0.net
「中止中止今すぐ中止!」
ってIOCに言ってくれんかなあ
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:40:09.93 bw2dgNvF0.net
早く辞めれば辞めるほどかけた税金の損切りできたのにな
全くの無駄金になるくらいなら強行しようって腹積もりなんだろうが
医療危機だってのに灼熱地獄の東京でオリンピックなんかやったら本物の地獄を見る事になるぞ
782 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:40:51.03 akzxBrwW0.net
>>27
多くの英霊の犠牲が無駄になる〜
って結局は失敗を認めたくないだけなんだよな
828 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:44:14.27 Gz7s2Tcw0.net
>>782
日本はいつもそれ
悪いところを見れないでいつも逃避して負けるまで玉砕しつづける
28 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:40:17.32 WuriT2080.net
インドの三重変異株がガチやばいんだが
日本は、今日もインドから無条件でウェルカムしているからオリンピック関係なく感染拡大するけどなwwwww
130 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:48:58.09 pBCUZJB+0.net
>>28
あれだけ結びつきの強いイギリスがインドとの往来を禁じたのと好対照だな
30 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:40:26.18 m7x5SHUh0.net
海外選手は
ホテルから外出禁止
ヤルことなくて試合が終われば、開放感で間違いなく交尾虫になる
何種類もの変異ウイルスが、大陸を超えて
交雑
オリンピックTOKYO超高次元変異ウイルスの誕生
全選手が各国へお持ち帰り
人類絶滅の危機
31 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:40:30.20 OW6pGfLA0.net
中止はありえない
33 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:40:36.13 Wa+kDAt+0.net
そういう実験、検証の場としてならアリかもな
34 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:40:38.93 hJ4T2qit0.net
参加国が少なくてコンパクト五輪
36 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:40:41.85 OS/QV9aK0.net
参加するもしないも貴方次第です
39 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:41:21.31 A2A0qK5J0.net
ワクチンはなかなか日本に入ってこないのに
変異株はどんどん日本に入れている
ガースーと厚労省は、コロナ対策なんか全くやる気なし
931 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:52:24.03 VIV3iT720.net
>>39
国民の半分位ワクチン終わるまで鎖国するべきだよな
41 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:41:32.93 HzH15oyX0.net
45 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:41:43.90 PoC3no810.net
よろしいどんくさい電通に秘策を授けよう
うわー感染したことないんだー未感染とか許されるのは小学生までだよねー
みたいな童貞晒しで煽ろう
・・・さて何人逝くかなやばい社会実験だよw
47 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:41:56.19 g2529nu40.net
中止は絶対にないよw
49 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:42:05.61 gZ6yX2a70.net
どの変異ウイルスが1番キツイかを競うオリンピックだなw
52 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:42:16.61 lYBukJMx0.net
いつまでマスクしてりゃいいんだよ!
俺が聞いてるんだよ、あんたらに!
財政は健全化するけどな!
939 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 09:53:00.97 VIV3iT720.net
>>52
最短でもワクチン効果の出る来年初めまで
55 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:42:25.60 KSNAREEc0.net
>>1
IOCに言え
59 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:42:36.30 466k0S3P0.net
2020年2月から言ってるけど、さっさと2032年に移せばよかったんよ
66 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:43:18.20 LAUzkh700.net
コロナに負けた祭典として開催だよ
69 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:43:38.88 YScY0HiQ0.net
日頃「海外では〜、海外なら〜」って言ってるんだから、コレも受け入れろ?
100 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 08:47:10.09 sXdg94bp0.net
選手も観客も感染してる人しか参加できない裏大会やったらいい
こっちはこっちで盛り上がるだろう
そのうち免疫得たものが多数派になり、こっちが本大会になる