MENU

米少女(7歳)「あつ森でマリオの作業着よりピーチ姫のドレスの値段が高いことに違和感を覚えた」

1 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:28:16.25 hFv9mMjtd.net
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/trend-news/a36343893/

アメリカ在住の2児の母親アシュリー・ボブフトさんは、7歳の娘オークリーとNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』で遊んでいたそう。そのときに娘がゲーム内で性別の差による製品の値段の違いに気づき、問題意識から起こした行動が話題に。

「今日私はNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』を、社会意識の高い7歳の娘と一緒にプレーしました。 新しい洋服を選ぼうとゲーム内の『タヌキ商店』というお店へ行ったとき、娘は性別による製品の値段の違いに違和感を覚えたのです(彼女は無意識に女性の日用品や洋服に対して起こっている、実社会の『ピンクタックス』と呼ばれるものに気づきました)」

「娘は困惑しながら、『どうしてお兄ちゃんがマリオの服や靴を買うよりも、私がピーチの服や靴を買うときの方がお金を多く払う必要があるの?』と私に尋ねたんです。私自身、この質問には『ピーチの方がおしゃれに見えるからかな?』としか答えようがありませんでした。しかし『スーパーマリオブラザーズ』シリーズのドレスの選択肢は1つしかなかったのでこの答えに納得がいかず、対等でないことに少し腹を立てている様子でした」
「ピンクタックス」とは、シャンプーやシェーバーなどの日用品や同じような商品でも女性向け商品の方が男性向け商品より価格が高いという問題のこと。

幼いながらにピンクタックスに気づいたオークリーは、その後自ら任天堂へ手紙を書くことに。

「娘はゲームを中断し、ペンと紙を持って来て私にスペルを聞きました。2つ目の単語を書いた時点で娘の書きたい内容に気づき、胸がいっぱいになったんです。手紙を書き終えると、誰に送るべきかを私に尋ねました。『書くのは好きじゃないけれど、この手紙を真剣に受け止めてもらえるといいな』と彼女は心配そうにしながらも、同じように感じる子どもたちのために必要だと感じたみたいでした」
オークリーが書いた手紙にはこう書かれていたという。
「任天堂へ。なぜマリオの服や靴の方が、ピーチのドレスよりも3,600ベル(ゲーム内のお金)安いの? お願いだから直して。オークリーより」

彼女は、マリオとピーチといういわゆるメインのキャラクター同士なのに洋服の値段が異なることや、靴に関しては見た目がほとんど同じなのに、値段が違うことにも気づいたそう。母のアシュリーさんは、子どもの行動力についてこう投稿した。
「子どもたちが何かに問題意識を感じたら、発言することを応援してあげましょう。」

この投稿には2,400件以上のいいねがつき、「彼女の行動は世界に変化を起こすはず」とオークリーを賞賛する声が多く集まった。

5 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:29:36.04 G04FdLRYa.net
そら一国の姫の服とただの配管工の作業着じゃ値段が違うのは当たり前やろ
6 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:30:11.30 nkQAJYrr0.net
マリオのドレスも同じ値段で出せば解決
7 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:30:14.81 vbYYxqWk0.net
量産品と特注品
8 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:30:36.13 6Gr37YGra.net
配管工と一国の姫のドレスが同額な訳が無いと結論出てるがな
9 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:31:13.95 ULsIxapT0.net
それは世の中の商品の価格がなぜその価格になってるのかを考えたらいいんじゃないかな
任天堂に聞くことじゃない
13 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:31:35.84 mgeTp+nz0.net
姫のドレスがおっさんの作業着と同じ値段だったらそっちのほうが問題や
14 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:31:37.73 UQdvLdeza.net
でもこういう視点からゲーム見るのも面白いと思うわ
35 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:33:54.60 6Gr37YGra.net
>>14
オモロないわボケ
15 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:06.43 Aj96ivyC0.net
一国の姫のドレスやぞ
作るのに手間がかかっているから高いに決まってるやん
知識の少ない人間がフェミに飛びつくんだな
16 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:15.35 r7RDSjUo0.net
ワークマンいけばわかるぞ
17 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:16.22 kM56uG7Gp.net
女性物の服って2,3000円くらいでまともに見せれるものばっかで羨ましいよな
39 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:10.74 nMqVD7MHp.net
>>17
Honeysとかすげぇと思うわ
男がもっと服を買って売れる事をアピールせなあかんな
201 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:49:47.66 x3LJfnbj0.net
>>17
ほんと男の服はダサいの多すぎる
18 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:19.03 hFv9mMjtd.net
ピンクタックスやめろやドレスの価格を作業着と同じになるまで下げろこれピンクタックスやぞ
19 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:20.04 bon8HInE0.net
化粧品やスキンケア商品は男性用のほうが高い
279 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 07:03:38.04 /QV66pna.net
>>19
女が好き好んで使ってる化粧水1万くらいなんだけどそれより高いの?
それプラス美容液乳液代かかるんだけど
20 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:23.27 fD++fFwqd.net
これで性差に意識が向くのはアルミホイラーだろ
21 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:29.10 eF4Hpvwv0.net
まぁピーチ姫がツナギ着ても良いしマリオがドレス着ても良い仕様にしなかった任天堂の負けや
51 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:35:09.30 Q7RLo9kG0.net
>>21
あつ森主人公はお手軽整形どころかお手軽性別チェンジも可能だから…
22 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:29.11 rP3/1u5C0.net
7歳程度の知能じゃ違いなんてわかんねえよな
23 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:32.06 Gn1MpMVOM.net
ポリコレマリオあくしろ
24 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:37.45 XN3BPCaP0.net
ドレスなんだからいい生地使ってるんや
26 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:43.34 zYT275x+d.net
女は安モンなんて喜ばんやろ
自分で稼いで買うのも男に買わせるのでも
27 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:32:47.22 /j1yiTyP0.net
勝負服やぞ
29 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:33:18.98 JPAqWYn0a.net
ドレスとオーバーオールが同じ金額になるんか
30 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:33:32.16 W59MkDnI0.net
親の意見やろこれ
32 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:33:46.00 5BG3FtTe0.net
何で選択肢がドレスしかないの?
と聞くべき
54 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:35:25.85 hFv9mMjtd.net
>>32
マリオブラザーズシリーズに限っては、やろうしそこはピンクタックス感ないから棄却します
もっとピンクタックス感のあるお手紙おねがいしますね
36 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:33:59.04 /f20jLxj0.net
豪華な服を着れる!じゃなくて服を高値で売りつけられる!ってなるのかよ
38 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:06.20 Fznn9nsk0.net
ドカタと姫の着る服の値段が一緒であってたまるか
40 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:19.18 cZMflrFdd.net
作業着より安いドレスとか着たいか?
41 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:25.28 JayqfQKba.net
コスプレ用品やからどっちも同じ程度の価格帯にすべきとかいう論あったような
42 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:40.02 wSD9YhmW0.net
ツナギより安いとなんで姫のドレスがこんなに安いんや!って怒るんやろ?
43 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:40.16 tsU3wH4J0.net
ドレスが作業着より高いのがおかしいとしてもだ
どうして日本人はイルカを食べるのの件といい
平均IQ90のアメリカ人相手には子供を盾にすれば何でも響くんだろうけど日本人の目には姑息としか映らないぞ
44 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:41.85 mUP3PIZY0.net
男用の化粧品がほぼ店に売ってないのは差別やろ
182 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:47:48.49 NmLyHT3Ha.net
>>44
薬局いったことないやろ
普通にあるぞ
46 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:45.50 muZCbJxU0.net
それを性差別と結びつけるのは無理があるやろ
47 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:51.04 cqe0uf+90.net
仮にも一国の姫のドレスと配管工のオーバーオールが同じ値段な訳ねえだろ
48 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:34:55.90 aaSdy7LXa.net
任天堂「マリオもドレス着れるようにします!」
199 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:49:38.14 vkA0IH6c0.net
>>48
エッッッ
49 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:35:01.02 rmEa0eVna.net
素材とか部品がちげえだろそこ親が教えろや
50 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:35:05.77 oz6Avlc60.net
親がそっち側の人なんやろなあ…
53 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:35:24.00 0oy1xpVCp.net
姫のドレスやからやでーって返し思いつけなかった周りの大人よ
55 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:35:25.90 e2hT1Ttm0.net
ドレスならそうやろ
56 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:35:37.15 cLkJwlhU0.net
ファストファッションとかだと
男物のほうが高いわ
57 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:35:41.33 g8ta3oFT0.net
何故違うのかを親が教えるのが親の役目やろ
65 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:36:14.79 tsU3wH4J0.net
>>57
これ
81 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:37:16.05 hFv9mMjtd.net
>>57
それじゃ家庭内で話は終わっていいね稼げないだろうがよピンクタックス言わせろや
92 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:39:02.77 Aj96ivyC0.net
>>57
ほんとこれ
59 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:35:44.95 OozGsEqT0.net
海外では〜の悪い例
63 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:36:01.21 MMl23oyA0.net
マジでソースあって草
もう終わりだよあの国
72 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:36:43.52 XtT2BXdzp.net
オーバオールとドレス比べんなや
75 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:37:00.36 YFXGJim4d.net
これで許してくれないか?

83 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:37:30.92 2IBwxP/00.net
>>75
かわいい
351 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 07:14:15.08 9wCaS9QJ0.net
>>75
来るとこまで来たな
77 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:37:02.34 X+GIC8FY0.net
マリオはワークマンやろ
80 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:37:12.43 3NDL6osG0.net
同じ値段にしたらそれはそれで文句言いそうやな
82 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:37:24.63 tCcu0JQ50.net
男用のドレスはクソ高いし女用の作業服はクソ安いぞ
85 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:38:20.59 0S+o4IKQ0.net
マリオ用のクソ高いタキシードとピーチ用のクソ安い作業着を用意したら解決や
97 :風吹けば名無し 2021/05/08(土) 06:39:12.74 S5ZNN3DWp.net
せめて同じ系統の服で比べろ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次