5 : 2021/05/09(日) 14:49:52.94 7MdHCly30.net
性の悦びを知りやがって
7 : 2021/05/09(日) 14:51:23.69 qrr7/4K80.net
ジャイアン「お年玉預かっとくね」
9 : 2021/05/09(日) 14:51:55.48 K9ylyXWz0.net
是非に及ばず
11 : 2021/05/09(日) 14:52:15.33 jxjNetss0.net
14はある意味あってるな
12 : 2021/05/09(日) 14:53:21.43 yMRtFhFG0.net
本音と建前の表じゃなかった?
13 : 2021/05/09(日) 14:53:26.91 QrCGwPRa0.net
局地的で意味合いが変わって振れ幅があるからな
文字だけで判断できない
文字だけで判断できない
15 : 2021/05/09(日) 14:54:14.35 fH419yJJ0.net
結構です^^
16 : 2021/05/09(日) 14:54:14.53 qpysK4GB0.net
面白い
17 : 2021/05/09(日) 14:54:17.22 qIbUffpe0.net
あってそうなのあるけどどうなんだろ
19は笑うわ
19は笑うわ
18 : 2021/05/09(日) 14:54:39.20 7MdHCly30.net
関西人A
「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ)
関西人A
「なんや?」(やるんか?)
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと)
関西人A
「なんや!」(かかってこい!
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ)
関西人A
「なんや!」(やんのか?)
関西人B
「なんや!」(やんのか?)
関西の衆人
「なんやなんや?」(どうしたどうした?)
関西の衆人
「なんや?」(ケンカか?)
関西の衆人
「なんやろ?」(なんだろう?)
関西の衆人
「なんやなんや?」(なんだなんだ?)
関西の警官
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A
「なんや!」(うるさい)
関西人B
「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西人A
「なんや?」(なんだ)
関西人B
「なんや?」(なんだ)
関西の警官
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ)
関西人A
「なんや?」(やるんか?)
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと)
関西人A
「なんや!」(かかってこい!
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ)
関西人A
「なんや!」(やんのか?)
関西人B
「なんや!」(やんのか?)
関西の衆人
「なんやなんや?」(どうしたどうした?)
関西の衆人
「なんや?」(ケンカか?)
関西の衆人
「なんやろ?」(なんだろう?)
関西の衆人
「なんやなんや?」(なんだなんだ?)
関西の警官
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A
「なんや!」(うるさい)
関西人B
「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西人A
「なんや?」(なんだ)
関西人B
「なんや?」(なんだ)
関西の警官
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
19 : 2021/05/09(日) 14:55:10.78 SHXpu8Ue0.net
ヘンタイ
センパイ
イキガオ
センパイ
イキガオ
20 : 2021/05/09(日) 14:55:32.14 WK9NVtzb0.net
最初は訳せないかも知れないけど2度目以降は訳せてしまうから凄い
23 : 2021/05/09(日) 14:56:17.38 1ckmXPTK0.net
先っちょだけ → 全挿入、獣の呼吸
29 : 2021/05/09(日) 14:59:08.64 UfpqfMAe0.net
>>23
草
草
24 : 2021/05/09(日) 14:56:28.75 ZUeaf/Ta0.net
京都人「なんや難しいでんなぁ」
26 : 2021/05/09(日) 14:57:22.16 KfigEB+50.net
朝のテレビでアメリカでは先輩の意味が
私に振り向いてくれない憧れの人みたいなニュアンスで使われていることを聞いて
なかなかロマンティックな訳し方してると感心した
私に振り向いてくれない憧れの人みたいなニュアンスで使われていることを聞いて
なかなかロマンティックな訳し方してると感心した
28 : 2021/05/09(日) 14:59:03.59 QrCGwPRa0.net
>>26
後輩は逆か?
後輩は逆か?
30 : 2021/05/09(日) 14:59:45.82 lN4Jt0gQ0.net
>>28
後輩はホイホイ懐いてくる妹キャラだな
後輩はホイホイ懐いてくる妹キャラだな
34 : 2021/05/09(日) 15:01:34.01 AOR6VU4h0.net
>>26
一服盛って襲いかかる野獣じゃないのか
一服盛って襲いかかる野獣じゃないのか
27 : 2021/05/09(日) 14:58:39.19 2+MLix1f0.net
ね、ね、先っぽだけ
32 : 2021/05/09(日) 15:00:11.47 9IC1CkCE0.net
アッー!
35 : 2021/05/09(日) 15:01:35.37 OkLgUymD0.net
ぱふぱふ
36 : 2021/05/09(日) 15:02:33.30 6FTXBBxD0.net
英語のスラングだって日本語にAIは翻訳しづらいだろう
37 : 2021/05/09(日) 15:03:14.62 T5tTlIJn0.net
>>1
「誓います」じゃないな
「善処します」だ
「誓います」じゃないな
「善処します」だ
38 : 2021/05/09(日) 15:03:17.78 mmVWoLAhO.net
(´・ω・`)お年玉預かっておくねは正しいのではないだろうか
46 : 2021/05/09(日) 15:06:41.53 9BLg9r6q0.net
>>38
長いこと諦めてたら、結婚したときにお袋が、お年玉やお祝いを貯めた300万くらい入った俺の名義の通帳を渡してくれた
長いこと諦めてたら、結婚したときにお袋が、お年玉やお祝いを貯めた300万くらい入った俺の名義の通帳を渡してくれた
嫁さんが喜んでた
44 : 2021/05/09(日) 15:05:07.73 W9pKwlBn0.net
押すなよ!絶対押すなよ!
45 : 2021/05/09(日) 15:06:12.56 CrkClEkq0.net
>>1
9番は意訳というべきか
9番は意訳というべきか
56 : 2021/05/09(日) 15:11:13.76 ENtbiGA0.net
ナウい
59 : 2021/05/09(日) 15:17:45.52 4zDXNYh+0.net
ほとんどあってるように見えるけど、、、
むしろ今のAIは行間まで読めることに驚き
むしろ今のAIは行間まで読めることに驚き