水谷豊(68)が主演を務める刑事ドラマ『相棒』(テレビ朝日系)。20年続く人気シリーズだが、8つのシーズンと2つの映画で4代目相棒を務める予定の反町隆史(47)が、初代の寺脇康文(59)を超えて、歴代最長になる見込みだ。
これほど長期間となったのは、水谷にとって反町はビジネスパートナー以上の存在だからだという。
「反町さんはとにかく“水谷ファースト”。ロケで地方に行けば、おいしいお店を調べて、食事に連れ出していました。焼き肉店では、水谷さんにお肉を取り分けることも……。また撮影の休憩中は隣に座って、時事ネタや、水谷さんの疑問に思ったことをスマホで調べて教えてあげています」(制作関係者)
そんな2人は家族ぐるみで付き合いをしている。
「コロナ前にはお互いの家族を連れてときどき食事会を開いていました。2人とも娘を持つ父なので、パパ友として悩みを相談し合うこともあります。『反町だけにソリが合う』なんて伊藤蘭さん(66)や娘の趣里さん(30)に言っているそうです」(前出・制作関係者)
そんな彼も来年で70歳。幕引きも計画され始めているようだ。
■続投に水谷が譲れなかった“絶対条件”
「『相棒』は1年で2クール放送されるため、体力的にとてもハード。制作サイドは水谷さんへのご負担を考え、70歳を一つの区切りと考えていました。来年予定している映画の撮影が終わったタイミングで、水谷さんに続投していただけるのか確認する予定です」(前出・テレビ朝日関係者)
その際、水谷にはどうしても譲れない条件があるという。
「それは“反町さんが相棒を務め続けること”。水谷さんが『ソリは最高だよ』と言うので、以前は局側も仲間由紀恵さん(41)や稲垣吾郎さん(47)など、次の候補者をリストアップしていましたが、ここ数年はそれを放棄。事実上、反町さんが最後まで相棒を続けることは決まっており、『相棒』がいつまで続くのかは水谷さんの体調や、気持ち次第です」(前出・テレビ朝日関係者)
20年以上右京を演じている水谷。'20年10月にMANTANWEBのインタビューで、
《(右京を)死ぬ前にはやめたいね(笑い)。(中略)ただ無理に考えなくても、そういうときはいつかちゃんと自然に来ると思いながらやっています。いつまで、というのはまったく決めていないです》
と語っていた。
水谷&反町が『相棒』を完走するのは、果たして何年後になるのか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a219634db01fbd1b0fad626b0bdf99d0bc54194
内藤剛志一年中テレ朝ドラマに出る事になるな想像すると草
内藤剛志はシーズン1で犯人やってるだろ
内藤さんは小野田長官が作った元祖特命係の一員
元祖の生き残り(内藤、森本レオ)はどっちも右京さんに好意的
右京さんが犯人役のミッキー・マッケンジーに殺されてジ・エンド
これで頼むわ
安っぽい殉職とか、最近流行りのナレ死!とかはやめてね。
俺は亀山時代が一番好きじゃないな
> 相棒シリーズは見返してみると結局面白いのは亀山が出てるところまでなんだよな
1番視聴率良かったのは神戸時代だけどなw
神戸くん時代も面白かったと思うぞ
ダークカイトからは本当にクソ
ミッチーの神戸時代も
脳筋の亀山とはいろいろ違ってて面白かったとは思うけど
内容は面白かった記憶だけど脳筋が要らなかった印象
亀山時代は基礎システムの構築っぽいな
右京と亀山を中心として関係性が描かれた感じ
逆にこれで冠城は次シーズンで降板の可能性が大きくなったとしか思わん
冠城は内調の手にかかって殉職するよ
画調のホワイトバランスは青に振りすぎて気持ち悪いし
反町だってもう大御所と呼ばれてもいいポジションなのに先輩の水谷をきっちりと立てている
なかなか出来ることじゃないぜ
水谷豊に嫌われた相棒は干されて消えるからね
白バイは降板させるのと反町で相棒畳めよ
共演経験ないから無理だろ
広末涼子が花の里女将か
ビーチボーイズ刑事ですね
面白そう
冒頭と終了前にサーフシーンもほしい
刑事役やってた藤田まことや伊東四朗は定年間際の設定だからまだいいけど
豊はインタビューで「感覚的には2年に1歳年を取る」と言っていたので、50代後半くらいの設定
23年までやるのなら、劇中定年でもおかしくはない
定年後の再任用、って逃げ道残しておけば、たまにSPやるくらいは出来るし
ついに反町で2作目やるのか
意外と若くてびっくりw
50代かと思ってた。
>稲垣吾郎
これがねえ、週刊誌の作文臭いんだよなぁ
つか数あるドラマや俳優の中でも相棒と水谷豊ネタって何でこんなに情報筒抜けなの
及川みたいに役者として今後を考えたら〜とかもないだろうし
役者として今後を〜は寺脇
及川は歌手活動優先で元々3年契約だった
注目されてきたりすると相棒でも脇役でも降板させられる
60歳超えたら一線から降りるだろ
老いには逆らえない
カーテンを右京でやるんか
ポアロっぽいもんね。ヘイスティングス大尉の登場してる時期をすごく意識してるかんじする。
それは「キムタク」
亀山の後って全部他局が相棒パクりだした路線に流され過ぎてつまらなくなった
9係もそーゆう感じで世代交代したねぇ
ひとつも面白くねえ